TEL
予約する

ストレートネック

こんな症状でお悩みではありませんか

ストレートネック|えがおのたね鍼灸院・整骨院

ストレートネックという言葉は最近テレビなどのメディアでも取り上げられるようになり聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか?

ストレートネックは日本人のおおよそ8割~9割の方が予備群になっていると言われるほど多い症状です。昔に比べて首こりや肩こりがひどくなってきた方、頭痛が出る方、眼精疲労などの症状に心当たりがある方は、要注意です。ストレートネック予備軍かもしれません。最近では『スマホ首』なども言われますがほとんど同じものだと思っていただいて問題ないです。

では何故、ストレートネックの問題を抱える方が増加傾向にあるのでしょうか?

やはり現代の社会では切り離せない、パソコンやスマートフォンの使い過ぎが理由としてあげられます。ストレートネックは首が前になっている姿勢のことなので、仕事で一日中パソコン業務という方には起こりやすいです。また女性は男性に比べると首周りの筋肉が弱いため、ストレートネックになるリスクは高いといえます。

放置しているとどうなるの?|えがおのたね鍼灸院・整骨院

首の周りには多くの筋肉と靭帯が存在し、これらが重い頭を支え、適切な姿勢を維持するのに役立っています。これらの筋肉と靭帯は、首の動きや重量の変化に対応して調整されます。

頭痛、めまい、頸部へヘルニアなど重篤な症状を引き起こすことが有ります。また頸椎の中を脳へ栄養を運ぶ大事な血管が通っていますので、こちらに対する影響も大きいといえます。

ストレートネックのセルフチェック|えがおのたね鍼灸院・整骨院

まず壁の前に立ち、かかととお尻と背中をカベにつけてもたれるようにしてみてください。この時に後頭部がカベにつかない、もしくは頑張らないと付かないという人はストレートネックの可能性が高いです。どうでしょうか?皆様はカベにつきましたか?長年の肩こりや首こり、頭痛の原因が少しずつ分かってきたのではないでしょうか?

余談ですが、この時に腰と壁の間に手がすりぬける方は、反り腰ですので腰痛や股関節痛に要注意です。

もしあなたが肩こりや首こりになやまされているとすると、その原因がストレートネックからきている可能性が高いでしょう。原因がストレートネックであれば、こちらを治さない限り肩こりや首こりも解消は難しいといえるでしょう。

当院のストレートネックの施術|えがおのたね鍼灸院・整骨院

当院ではストレートネックに対してまずは姿勢の分析からしていきます。ストレートネックの方はやはり猫背姿勢になっていますのでそこも改善しないとストレートネックも改善してきませんし肩こりや首こりもとれてきません。まずは姿勢の状態を詳しくみていき、一緒に確認していきます。そこから筋肉の張りなどをみていき、首こりや肩こり、偏頭痛などの原因がどこなのかを確認していきます。

あなたのストレートネックの原因が上半身にあるのか、骨盤に由来するものなのかをテストを行い診断していきます。

人によって症状は様々です。まずは状態を確認させていただくのが一番です。そのうえでベストな施術プランを立てさせていただきます。

もし現在、ストレートネックや長年の肩こりや首こり、頭痛でお悩みの方がおられましたら是非えがおのたね鍼灸院整骨院に、ご相談ください!女性施術者によるきめ細やかな、痛くない施術をお約束いたします。

そもそもストレートネックの首はどんな状態なの?

ストレートネック(英: straight neck)は、頸椎のカーブが正常ではなく、通常の曲線がない状態を指します。正常な状態では頸椎は前方に湾曲しているのに対し、ストレートネックではその湾曲が失われ、頸椎がまっすぐになっています。

頸のアーチ(湾曲)はなぜ必要なのか?

頭の重さを支え、安定させるためには、頸部(首)の構造が重要です。頸椎(首の椎骨)とそれに関連する構造が頭の重さを支え、運動を可能にしています。

頸の構造

頸椎(首の椎骨): 人間の首は通常、7つの頸椎(C1からC7まで)で構成されています。これらの椎骨は、柔軟な椎間板で仕切られ、頭の重さを支える柱のような構造を形成しています。頸椎は、頭の動きを可能にし、柔軟性を提供します。

椎間板(Intervertebral Discs): 頸椎の各椎骨の間には、椎間板が存在します。これは、柔らかい中心核(ジェル状の物質)と堅い環状線維軟骨から構成されており、衝撃吸収と椎骨の運動の柔軟性を提供します。

椎間関節(Facet Joints): 各頸椎の椎弓根(椎骨の突起部分)には、隣接する頸椎との椎間関節があります。これらの関節は、頭の動きを助け、安定性を提供します。

筋肉と靭帯(Muscles and Ligaments): 首の周りには多くの筋肉と靭帯が存在し、これらが頭を支え、適切な姿勢を維持するのに役立っています。これらの筋肉と靭帯は、首の動きや重量の変化に対応して調整されます。

これらの構造が協力して、頭の安定性を確保し、頭の動きを可能にしています。健康な状態でこれらの構造が機能することで、頭部の重さが均等に分散され、不快な症状や痛みを防ぐことができます。
また歩行など体を動かすときのバランサーとしての役割があります。この機能が失われると、体全体でバランスをとることがむずかしくなり、本来の筋肉ではない別の筋肉が体を動かさなければならなくなるために、体が歪み痛みを発生させる原因にもなります。

お問い合わせはこちら

  • TEL
  • WEB予約はこちらから
営業時間
9:30-12:00
16:00~19:00

土曜/9:30~15:00
休診日/水曜・日曜

住所

〒243-0034
神奈川県厚木市船子1229-4

アクセス

駐車場完備

当院には駐車スペースが2台ございます。伊勢原方面からお越しの方は、船子の信号が右折禁止のため、手前、森の里入り口を右折して下さい。